歌舞伎町閑散確かに少ないけどゼロではない仕事か遊びか知らないけど出てる... この投稿をInstagramで見る 歌舞伎町閑散 確かに少ないけど ゼロではない 仕事か遊びか 知らないけど 出てる人はいる だってそりゃそうでしょ 家にいても面白くないし テレビも再放送ばっかりだし 動画もつまらないし マスクが50枚3000円 何それ 結局ぼったくりじゃん 近所のスーパーで 50枚450円で普通に 売ってたけど 転売が禁止とか言ってるけど 作れればいくらでも 売れるじゃん そんなに欲しいかねマスク メディアもおかしいよ トランプじゃないけど 昔から盛ってるところ あるよね あおるし あおり運転の事言えないでしょ 普通に撮ると普通だけど 待ってると人が一瞬 いなくなる時がある それを狙ってるよね 確かに少なくなったけど それほどって感じ どうも胡散臭い 人の良心に訴えて 人の良心に訴えられない人もいて それがやっぱり人でしょ 公園で遊んでたら 苦情が入るって これで大災害が起こったら どうするの 311の時は雪が降っていた 容赦ないからね 自然は 綺麗な時や美しい時ばかり ではなく 恐ろしい時や飛んでもない 時もある 今まさに2重苦3重苦 って言う人がいる もうそう言う人は 外に出るしかない そう言う人を捕まえて あなた外に何で出てるんですか って余計なお世話でしょ 個人情報がどうの プライベートがどうの 散々うるさく言ってる人か わからないけど 人のやる事に 入り込んで来る 都合のいい時だけ 言われてもね #kabukicho #shinjuku #tokyo #japan #photo #photograph #art #street #city #shoppingstreet #spring #april #few #fewpeople #instagramjapan #tokyocameraclub #歌舞伎町 #新宿 #東京 #日本 #写真 #芸術 #道 #道路 #街 #商店街 #春 #4月 #人少ない #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2020年Apr月27日am2時13分PDT