金沢21世紀美術館臨時休館いつもなら混雑しているけど今日は違う広坂で降りて... この投稿をInstagramで見る 金沢21世紀美術館臨時休館 いつもなら混雑しているけど 今日は違う 広坂で降りて 美術館に着いた途端 雨が降り始めた 4分の3周した所で嵐になり 傘がひん曲がって あえなく退散 何度も来ているので しかし香林坊まで歩いて そこからバスに乗り 金沢駅まで行った 街は閑散として 駅も閑散として 心も閑散として 今回は兼六園も 金沢城址公園も 行けなかったけど どこも開いてないので 行く所は直感で その時その時で 選んだけど 良かったと思う 石川と金沢の特徴も 見る事が出来たし 日本人の自分勝手さも 見る事が出来たし たった1人のせいで 台無しになったけど それがなければ ただの自己中心的な旅 となった訳だし まだ終わってないけど 永遠に続く旅だけど カメラをぶら下げて 歩いていると 2度見3度見は当たり前だけど わざわざ私は振り返ってますよ アピールをされるけど 北陸新幹線は減便しているけど また来たいと思ったら 自分のタイミングで どこへでも行こう と思う スウェーデンでは マスクなし外出制限も緩い 早く感染して早く強くなって 感染死は出るけど 失業で自殺者の方が多い と言う国もあり 日本ではこうだけど 国が変われば考えも変わる 人が変われば考えも変わる 1国の代表がこうと決めて 何にしてもそれに従うかと言うと それは甚だ疑問だけど どうも日本は1つの方向へ 向かう傾向がある 果たしてそれでうまく 行ったとして 何かを置き去り にしてるような 気がしてならないのは 私だけだろうか #kanazawa #ishikawa #japan #photo #photograph #art #nikon #d3500 #museum #kanazawa21stcenturymuseum #leandroelrich #swimmingpool #temporarilyclosed #closed #instagramjapan #tokyocameraclub #金沢 #石川 #日本 #写真 #芸術 #ニコン #美術館 #金沢21世紀美術館 #レアンドロエルリッヒ #スイミングプール #作品 #休館 #臨時休館 #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2020年Apr月24日am7時15分PDT