桜並木通所沢普段この頃人でごった返すしかし今年は違う誰もいない人が見る... この投稿をInstagramで見る 桜並木通所沢 普段この頃 人でごった返す しかし今年は違う 誰もいない 人が見る為に植えた ソメイヨシノ 誰も見ないとなると 何の為に植えたのか 考えてしまう 決してタダではない 商店もある訳ではない 電車に乗ってたまたま 撮ったものだけど あまりにも寂しい 寂しいと思っているのは ほんの一握りの人だけ 来年も楽しめばいい って簡単に言うけど 来年は必ず終息するのか 専門家は一年位と 言っているが だいたい人間の言う事は 当たった事がない 天気もそうだ 降る降るって言って 降らないし 晴れるって言って 雨降るし 地震なんて飛んでもない 所で起きる そして起きてから 私はここに来ると思った 震災の時も後から後から 私は知っていた と言う人も沢山見て来た じゃあ次はいつどこで起こるの 結局誰も予想出来ない 天災は忘れた頃にやって来る まさにその通りだ #tokorozawa #saitama #japan #photo #photograph #art #cherryblossom #cherryblossoms #cherrytree #street #spring #pink #instagramjapan #tokyocameraclub #所沢 #埼玉 #日本 #写真 #芸術 #桜 #サクラ #さくら #ソメイヨシノ #染井吉野 #桜並木 #桜並木道 #道 #春 #ピンク #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2020年Apr月3日am10時09分PDT