横手駅前街は何もなかったけど右の宿は廃墟でしょと最初思ったけどこれと言って... この投稿をInstagramで見る 横手駅前 街は何もなかったけど 右の宿は廃墟でしょ と最初思ったけど これと言って見るもの もなかったけど 観光案内所が学生の 溜まり場だったけど ただで行く所が他に ないからだろうけど それを普通に受け入れている そう言うところがいい と思える所 東京、埼玉ではあり得ない すぐに追い出す 君達の来る所じゃないよ って何でも経済優先 先々にお金を使うのは まさにその学生だのに そう言う事がわかっていない それ以前に優しさから 学生を嫌な目で見る事なく おおらかな懐の深さ 東北は狭い世界ながらも 狭いからこそ出来る また寒く自然が厳しいから 皆で見守って行こう と言う本当の見守り ただ物を一つ買うだけでも とても親切にしてくれる がさがさな心でも美しく 包み込んでくれる 目の前に美しい自然が あるにも関わらず ぎしぎしな魂に それでも細やかな気配りで 接してくれる 見るものは何もなくても 人の優しさが見に染みる そんな横手 そんな秋田 そんな東北 旅は終わってしまったけど 傷心、衰弱、廃退した私は 生気を取り戻したような 気がした #yokote #akita #japan #photo #photograph #art #nikon #d3500 #street #stationsquare #sky #cloud #morning #winter #instagramjapan #tokyocameraclub #横手 #秋田 #日本 #写真 #芸術 #ニコン #道 #駅前 #ロータリー #空 #雲 #朝 #冬 #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2020年Feb月29日am7時30分PST