関根正二展福島県立美術館秋重要文化財の関根正二の信仰の悲しみを見て来た福島市に... この投稿をInstagramで見る 関根正二展福島県立美術館秋 重要文化財の関根正二の信仰の悲しみ を見て来た 福島市に行った事がなかった 事と兼ねてから見たかった 関根正二の作品 を没後100年と言う事で 足を運んだ わずか20歳で死んで いくら何でも早過ぎる もったいないと言うか 私はだらだらとまだ諦めず 何十年ももがいて まだまだ作品を作って欲しかったけど 沢山の素描、絵画、手紙、装丁等 短いながらも才能を発揮し開花した 作品は残っているけど 本人はいない しかしそこから紐解くしかない 明治、大正と決して明るくない時代を 東郷青児らと闘った 絶望でありながら 緩やかな空気の令和 決して相容れない 素朴で純粋な正二 都会の情報が雪崩れ込み それでも自分のままで 格が違う 図録とポストカードを数枚買い ポスターを貰って そそくさと美術館の外に出た 山に囲まれて色づき始めた紅葉 全てがスクラムを組んだ 力任せではない 自然体の風光明媚な 美しさだった #fukushima #tohoku #japan #asia #photo #photograph #art #museum #fukushimaprefecturalmuseumofart #shojisekine #sekineshoji #autumn #fall #advertisingboard #instagramjapan #tokyocameraclub #福島 #東北 #日本 #アジア #写真 #芸術 #美術館 #福島県立美術館 #関根正二 #秋 #広告 #看板 #孤高の天才 #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2019年Oct月30日am7時39分PDT