起きて寝る生きて死ぬとは違う生きて死ぬとは二度と起きる事はない二度と生... | TAKASHIのブログ

TAKASHIのブログ

ブログの説明を入力します。

起きて寝る 生きて死ぬ とは違う 生きて死ぬとは 二度と起きる事はない 二度と生きる事はない その先はどうなっているのか わからない だから恐い 死に恐怖を感じるのは 二度とこの世を見れない事にある 二度とこの世を感じれない事にある 輪廻転生があると言われているが 何の確証もない 例え生まれ変わっても 記憶がなければ 何の意味もない まさにジ・エンド そしてその意味とは何だろう 最近は死に直面する事は少なくなった しかしながら沢山の死が今でも存在している 動物、植物、微生物、細菌、ウィルス 我々は沢山の犠牲によって成り立っている まるで自分達が一番かのように まるで自分達しかいないように 振る舞っているが 実際は沢山の命に囲まれている 沢山の命は欧米に限られた事ではなく 地球全体が絶妙なバランスで保たれている 酸素、二酸化炭素、一酸化炭素 空気もまた絶妙である これからまた更に沢山の建物がたち 当たり前のように人間中心の世界が 当たり前のように進んでゆくが 果たして当たり前のように進んでゆく事が出来るのだろうか 岡本太郎は言った 進歩何か全然していないと 当たり前の世界に 当たり前の生活 殺戮の世界から一見平和に見える この世界は実はとても恐ろしい 知らぬ間に いや知っているんだけど 知らないふりをして 目を瞑って 本当は目を瞑ると真実が見えて来るはずなのに 虚構、虚偽、虚無の中で ただ踠きあえ苦しんでいる 楽観主義者よ 今すぐ心を洗い流し 魂で事物を見よ さすれば自然と自分が何をすれば 良いのかわかるだろう #tokyo #tokio #japan #nippon #nihon #asia #photo #photograph #art #iphone #instagramjapan #tokyocameraclub #東京 #日本 #アジア #写真 #アイフォン #芸術 #ベンチ #東京カメラ部

Takashi Kuchidaさん(@takashi3216)がシェアした投稿 -