今日は | TAKASHIのブログ

TAKASHIのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は髪を切りに行って来た。美容室に行った、だと女性みたいだし、理容室に行った、だと嘘になるし、寒くならないうちに切ろうと思い疲れてはいたけど曇りだったのでとにかく行って来た。起きたのはAM11時半。雨が降っていたらやめようと思っていたが、食事をして用事を済ませていたらPM12時半頃になったので準備をして出かけた。既に雨は降って来始めたけど、一度出かけると決めたので戻るのも面倒臭いので少し濡れながらも自転車で出かけた。天気は悪いし、平日だし、お昼休みは終わっていたので案の定ガラガラだった。ここの美容室は予約の電話を入れると、いつでも今だったら予約しないでも大丈夫ですよと言われるので、いつからか予約なしで行くようになっていた。今回の担当は金髪の韓流スターみたいな男性。出身地は聞かなかったが、たぶん韓国だろう。一応指名も聞かれるが早くすませたいので、した事はないが、最近は何故だか男性が続いている。行き初めた頃は女性が続いたが、女性にされるのは少し恥ずかしいので、まあ順調と言うところだろう。って何が順調なんだかわからないが、、、気になるのは毎回違う人と言うところだ。大きい会社でチェーン店のようだが、毎回違うと言うのはどう言う事なのだろう。同じ人に切ってもらって馴染んでゆくのが普通だと思うが、自分がやはり指名した方がいいと言うところなのだろうか。もう10年近く通っているのに毎回初めましてと言うのは会社に問題があるのか、若い人に問題があるのか、業種に問題があるのか、私にはわからない。電話で担当の誰々さんはいますかって言うやりとりも面倒臭いし、いなければ結局また新しい人って事になるし。でもそこのシステムが気に入っているのだ。シャンプーは洗い中心とマッサージ中心とがあり、私はいつも洗い中心にするのだが、とても気持ちが良く髪の毛穴から髪の先まで隅々洗ってくれる。そしてマッサージもとても気持ちが良い。頭の先から首、肩、背中までやってくれる。やってもらうお客さんはいいが、やる方は重労働である。もしかしたらここに若い人が続かない理由があるのかもしれない。カットも素早く無駄がなく手際も良く仕上がりも申し分ない。それで何千円と言う安さだ。立ちっぱなしだし、これで給料fが安かったら他へ行ってしまうだろう。私には真似の出来ない仕事だ。色々な事を考えながらも、髪は無事に切り終わり、感じの良い挨拶を横目に雨の中、家路を急ぐ私であった。

デジカメも持って出かけたが、天気も悪いのでiPhoneだけの撮影となり、ただただ重いデジカメを肩からぶら下げただけの一日だった。画像は後日投稿する予定です。