午前中に パソコンの講義
ワードの勉強をした。
タイピングを行いました。
皆さん、早く打ち込みが出来るようになってきています。
と先生がおっしゃっていました。
フッダーヘッダーについて学習後、
ページ設定などの
復習をしました。
パソコンの講義は教科書見て
覚えるよりも、実際に入力してみることが大事と
教わりました。
お昼
サンドウィッチを食べました。
タマゴサンドにツナサンドを
いただきました。
午後 パソコンの講義
エクセルについて学習をしました。
合計を出した後の
平均値、最大値、最小値の
設定の仕方について
学習をしました。
簡単だった。
ほぼ復習といった所。
グラフを作成し、一部だけ二重線を
引くやり方など細かい所を勉強した。
あと少しで、パソコンの試験も近いです。
申込も始まります。
強制ではないのですが、
試験は受けた方が良いでしょう。
履歴書に書いてアピールにもなります。
と先生はおっしゃっていた。
簡単です。
ぜひ、受験してください。
とおっしゃっていました。
久しぶりのパソコンの講義
だった。
コミュニケーションの試験が直近の為、
重点的に行っている。
コミュニケーションの試験合格して欲しい。