2025年オープン戦 エスコンフィールド

西武ライオンズ日本ハムファイターズ

ライオンズ先攻 ファイターズ後攻)


両チームスタメン


ライオンズ

先発  與座 海人

1.右 長谷川 信哉

2.中 西川 愛也

3.一 ネビン

4.指 セデーニョ

5.三 佐藤 龍世

6.左 渡部 聖弥

7.遊 源田 壮亮

8.捕 柘植 世那

9.二 児玉 亮涼


ファイターズ

先発  福島 蓮

1.中 矢澤 宏太

2.三 清宮 幸太郎

3.指 山崎 福也

4.一 野村 祐希

5.左 郡司 裕也

6.二 石井 一成

7.捕 伏見 寅威

8.遊 上川畑 大悟

9.右 中島 卓也


塁審         村山

塁審(一)小林

塁審(二)笠原

塁審(三)郡司


イニング別結果


1回表 
長谷川   見三振
西川    空三振
ネビン   遊ゴロ

1回裏
矢澤    右安打
清宮    犠打 捕手エラー   ランナー1.3塁
山崎福   遊併殺打 ファイターズ1点先制
野村       右飛

2回表
セデーニョ 左飛
佐藤龍         二ゴロ
渡部聖         空三振

2回裏
郡司   左安打
石井   遊飛 盗塁成功
伏見   三邪飛
上川畑  右飛

3回表
源田   左安打
柘植   犠打失敗
児玉   遊エラー
長谷川  中飛
西川   四球
ネビン  見三振

3回裏
中島卓  左飛
矢澤   遊飛
清宮   右本塁打
山﨑福  遊安打
野村   左飛

4回表
セデーニョ 中飛
佐藤龍      捕邪飛
渡部聖      一邪

4回裏
郡司  一安打
石井  右安打
伏見  犠打
上川畑 投ゴロ 2塁ランナー石井アウト ランナー1.3塁
中島卓 右タイムリー安打 ファイターズ2点目
矢澤     一ゴロ

5回表
ファイターズピッチャー交代
ピッチャー 福島➡松浦

源田  左安打 代走 源田→滝澤 暴投ランナー2塁
柘植     見三振
児玉     見三振
長谷川 左2ラン本塁打  ライオンズ同点‼️
西川     空三振

5回裏
ライオンズピッチャー・守備交代
ピッチャー  与座➡羽田
ショート   源田➡滝澤

清宮     二ゴロ
山﨑福 遊ゴロ
野村     四球
郡司     右飛

6回表
ファイターズピッチャー・守備交代
ピッチャー  松浦➡ザバラ
キャッチャー 伏見➡梅林

ネビン 死球 代走 ネビン→渡部健 盗塁失敗
代打 セデーニョ→牧野 左飛
佐藤龍 空三振

6回裏
ライオンズピッチャー・守備交代
ピッチャー     羽田➡ウィンゲンター
キャッチャー 柘植➡︎古賀
ファースト ネビン➡︎渡部健

石井     空三振
梅林     三安打
上川畑 四球
中島卓 空三振
矢澤     一飛

7回表
ファイターズピッチャー・守備交代
ピッチャー ザバラ➡生田名

渡部聖 左安打
滝澤     三バントヒット
古賀     犠打失敗
代打 児玉→平沼 右安打
長谷川 併殺打

7回裏
ライオンズピッチャー・守備交代
ピッチャー ウィンゲンター➡ラミレス
セカンド  児玉➡仲田

清宮 右安打 代走 清宮→奈良間
代打 山﨑福→田宮 空三振 奈良間盗塁成功
野村 見三振
郡司 空三振
水野 空三振

8回表
ファイターズピッチャー・守備交代
ピッチャー 生田目➡︎山本拓
ファースト     野村➡︎若林
サード             清宮➡︎奈良間

西川     左飛
渡部健 空三振
牧野     右2塁打 
佐藤龍 空三振

8回裏
ライオンズピッチャー・守備交代
ピッチャー ラミレス➡︎平良

石井 遊飛
梅林 見三振
代打 上川畑→水野 右邪飛

9回表
ファイターズピッチャー・守備交代
ピッチャー 山本拓➡︎杉浦
ショート     中島卓➡︎水野

渡部聖 三ゴロ
滝澤     空三振
古賀     右飛


試合終了

結果

ライオンズ2×ファイターズ3 ️⭕️

ライオンズ  7安打  2得点 1失策
ファイターズ 9安打  3得点    1失策

打者成績


ライオンズ

長谷川   4打数 1安打 1本塁打 2打点 1三振 0四死球
西川    3打数 0安打 0本塁打 0打点 2三振 1四死球
ネビン   2打数 0安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
渡部健   1打数 0安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
セデーニョ 2打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 1四死球
牧野          2打数 1安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
佐藤龍         4打数 0安打 0本塁打 0打点 2三振 0四死球
渡部聖   4打数 1安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
源田       2打数 2安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
滝澤    2打数 1安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
柘植          2打数 0安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
古賀       2打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
児玉    2打数 0安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
平沼       1打数 1安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
仲田       0打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
計          7安打 1本塁打 2打点  11三振 2四死球 

ファイターズ

矢澤   4打数 1安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
清宮      4打数 2安打 1本塁打 1打点 0三振 0四死球
奈良間  0打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 1四死球
山﨑福  3打数 1安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
田宮      1打数 0安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
野村         3打数 0安打 0本塁打 0打点 1三振 1四死球
若林      0打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
郡司   4打数 2安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
石井      4打数 1安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
伏見   1打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
梅林   2打数 1安打 0本塁打 0打点 1三振 0四死球
上川畑  2打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 1四死球
水野   1打数 0安打 0本塁打 0打点 0三振 0四死球
中島卓  3打数 1安打 0本塁打 1打点 1三振 0四死球
計         9安打 1本塁打 3打点 5三振 3四死球



投手成績

ライオンズ
与座  4回  50球 19打者 被安打7  被本塁打1  0奪三振 0四死球 3失点
羽田  1回  13球  4打者 被安打0 0奪三振 0四死球 0失点
ウィンゲンター    1回 26球   5打者 被安打1 2奪三振 1四死球 0失点
ラミレス 1回 20球   4打者 被安打1 3奪三振 0四死球 0失点
平良         1回   8球   3打者 被安打0  1奪三振 0四死球 0失点
計       9回 117 33打者    被安打9   6奪三振 2四死球 3失点


ファイターズ
福島 4回  68球 15打者 被安打1   4奪三振 1四死球 0失点
松浦 1回 17球 5打者 被安打2  被本塁打1 3奪三振 0四死球 2失点 
ザバラ 1回 11球 3打者 被安打0 1奪三振 0四死球 0失点
生田目 1回 10球   5打者 被安打3 0奪三振 0四死球 0失点
山本拓 1回  12球   4打者 被安打1 2奪三振 0四死球 0失点
杉浦  1回 12球   3打者 被安打0 1奪三振 0四死球 0失点
計   9回 130球 35打者 被安打7    11奪三振 1四死球 2失点


勝 福島
S 杉浦

負 與座

観客13,246人 試合時間 2時間44分



  筆者の講評


今日も接戦の末惜しくも負けてしまいましたが今日も1点差での負けであり、投げては先発の與座投手清宮選手のホームランやタイムリーで3失点しましたが後続のピッチャーは無失点リレーでよいピッチングをしてくれました‼️
中でもウィンゲンター選手2奪三振ラミレス選手3奪三振剛腕ぶりを発揮‼️
打の方はというと昨日と同じ7安打とヒットは出ていましたが点数に結びつかないという結果に、1番の課題点犠打失敗が2回三振が11個さらに7回の1アウト満塁で無失点、7回に古賀選手犠打失敗がなければ同点になっていた場面が今日の敗因だと思います。

筆者が選ぶMVP


本日のMVPは
負けた中でも打った瞬間ホームランとわかるあたりでオープン戦チーム第1号を放った

長谷川 信哉選手です!



長谷川選手は今シーズンの筆者注目選手であり、やはり打った瞬間ホームランとわかる当たりが飛ばせる打者だと実感しました‼️

下記に長谷川選手の記事を載せておきますので良ければ合わせてご覧ください🙇‍♀️

下記に他の記事やおすすめ商品を載せていますので是非ご覧下さい✨