「而立」

「音そうめん」


と言うわけで実は買ってました。
報告が遅くなって申し訳ありません。
「音そうめん」「而立」どちらともメロンブックスの店舗にて購入しました。
「音そうめん」の方は在庫があったみたいなんですが(次の日には無くなっていたので潤沢と言うわけでも無いのでしょうが)「而立」の方は自分が行った時に、丁度最後の1枚だったらしく、ギリギリで買えました。

まず、「音そうめん」の方ですが、ほとんどの曲がニコニコで聴けると言う事もあって新鮮味はあまりなかったのですが、そこはやはり世界的に有名なDJ「HiroyukiODA」。やはり聴いていて気持ちいいです。特に自分はドライブ中にお世話になりましたね。
ニコニコで鼻そうめんPのファンだよ!と言う方は買って損はしないと思います(既に入手困難かもしれませんが)

次に「而立」。
こちらの方はまず値段に驚きました。確か¥1.200ぐらいだったと思います。
この豪華なメンバーと楽曲数を考えて2kぐらいかなー?と思っていた自分ですが、良い意味で裏切られました。

勿論クオリティは申し分ありません。
特に、個人的に嬉しかったのは、自分がノーマークだった「zts」氏の『aneshesia』と「k-shi」氏の『エールの交換』が一番のお気に入りだった事ですね。
これでまた、注目のアーティストが増えました。

「而立」の方はおそらくですが、まだメロンブックス等の同人通販サイトで売ってると思うので、同人音楽好きな方は是非、購入してみて下さい。絶対に損はしないですよ!
むしろ今回のC77一番の当たりかもしれません(まぁ一番はなんだかんだ言ってウサギキノコになりそうですが)。

ちなみに自分があげたクロスフェードデモの動画です。参考にでもどうぞ。
【ニコニコ動画】【C77新作】茶太,bermei.inazawa,ESTi,大嶋啓之,他【而立】デモ

では。