ストレート 縮毛矯正 静岡 島田 | 夢を叶える 美容経営クリエイター☆★

夢を叶える 美容経営クリエイター☆★

毎日の活動や 自分が思ってることなどを
気ままに発信するブログです!!

テーマ:
フォルテ青山店スタイリスト
ケンタさんのブログより


自然なストレートヘア
憧れますね。。


photo:01





photo:02





こんなナチュラルな感じが最近は流行ってますね!





フォルテのストレートはひと味違う??




ということで






技術行程を大公開ー★












わさーっと




梅雨でやられている髪

photo:03

















もふもふ。。。



photo:04










まずはクリームを塗布








ポイントは根元を少しあけている事。



なぜ??





それは






ペタンコになりすぎたり、髪が折れてしまうのを防ぐため!





根元にダイレクトに付くと、髪にも良くない場合が多いし



なによりも




頭皮にも悪影響が出る可能性が!!






クリームを塗布するときに




次の画像でわかりますが



コットンを挟みます。



photo:05











コレが全体を塗布した状態。



このコットンは



根元にクリームが垂れて付着しないようにするため!




理由は上で書いた通りです!





さてさて





クリームを塗布し





何分か時間を置きまして






一度、よーーーくお湯で流します。





そして







コレ!!




重要ポイントです。

photo:06





フォルテではアイロンよりも先に



このブラシを使ってブローをします!!





そうすることで、髪の内部のねじれをとる事が出来て
自然なストレートになるのです!





アイロンのみで仕上げると、固くなったり



髪の形状がプレスされる事で変形してしまいダメージにつながったりします。





それを緩和させるためにブラシを使います。






その後




かるーーくアイロンを使います。


photo:07













これで表面も整えて





ストレートを固定する為のクリーム(もしくは液状のもの)を塗布。







photo:08







これで少し時間をおけば




完成★




photo:09



夏には梅雨の湿気だけではなく





汗もかくので厄介ですよね。。





フォルテのストレートで


















さらさらストレートを目指しましょーーーー!!










フォルテホームページはこちら



ストレートと相性抜群のプラチナヘアケアについてはこちら




青山店けんた