小学校受験における面接には定番の質問があります。シンプルな質問だからこそ、家庭での様子やお子さんの性格がにじみ出るものです。

その質問例と我が家の娘の答えについて、お伝えできればと思います。

◼️好きな本は何ですか?
定番中の定番質問ですね。

娘はかこさとし先生の「からすのパンやさん」が大好きでした。
 
オモチちゃん、レモンちゃん、リンゴちゃん、チョコちゃんが生まれて来たことをカラスのお父さんとお母さんは、大変喜び、愛情深く育てながらも、生活が苦しくなってしまう前半。

家族力を合わせて、イチゴパンやブドウパン、サッカーボールパン、恐竜パン、テレビパン、ヘリコプターパン、自動車パン等100種類近くの楽しいパンを作る中盤。

評判がからすカラス達に広まって、森中がてんやわんやの大騒動となる終盤。

子供をワクワクさせるストーリーで、何度も読み返しました。

娘は、あらすじを上手に話すと言うよりは、「いかに珍しくて、楽しいパンが出てくるか」や「からす達が大騒動を起こすドキドキ感」を面接官に伝えていた印象です。

生き生きとした子供らしい感動を伝える事で、感受性を伝える事ができていたのではないかと思います。

◼️一生懸命頑張っていることは何ですか?
こちらも良く聞かれる質問ですね。

娘の答えは「縄跳び」でした。

受験準備期間中、「縄跳び」が一貫した答えだったのですが、その時々の上達具合に合わせて、「前跳び20回に挑戦中です」 → 「走り跳びのスピードアップ」 → 「後ろ跳び」 → 「長縄跳び20回」 など変化していきました。

ただ一生懸命するという点だけでなく、楽しくて夢中になっていることや、跳びかたの工夫(目線を上げること、縄が地面につく音を聞いてタイミング良く跳ぶこと」等も答えて、学びながら挑戦していることを伝えていました。

ちなみに長縄跳びはお薦めですよ。公園でやっていると知らないお友達が一緒にやりたそうによく近寄ってきます(笑)。子供達同士のミュニケーションを図る良い機会になるでしょう。

長縄は、高いものを買う必要はありません。私は、近所の100均「キャンドゥ」で見つけて買いました。充分使えます!


◼️朝ご飯は何を食べてきましたか?
この質問も定番とされています。一家団らんのコミュニケーションの様子を知りたいのでしょうか。受験準備や普段の生活でアップアップになっていないか?という事を見ているのかも。笑

メニューを考えずに済む家事の時短と、面接対策として、朝ごはんは、受験期一ヶ月前から、定番とメニューとなりました。

ご飯、味噌汁、卵焼き。この定番三品に、ハムやウィンナー料理などが加わる感じです。

決まったメニューなので、娘は幼児教室の面接練習の場でいつもスラスラ答えていました。

◼️お父さんの好きな所はどこですか?
この質問には、ドキドキしてしまいますね、お父様方。笑

我が家の娘の場合は、「私の話しに大きな声で笑ってくれる事です」との事です。

これを面接練習の時に娘が答えたのを聞いた時は「へー、そんな事を感じていたのか」と思いました。意識したことは無かったのですが、先生のフィードバックで、「娘の話しに注意を傾けてよく聞いていること」、「表情豊かに反応すること」、「母親とはまた違ったおおらかさ(大雑把さですね。笑)を見せていること」が感じられると言ってもらって、嬉しく思ったのを覚えています。

--------------

我が家の娘は、ペーパーが得意では無い分、面接対策を重視しました。

子供から発せられる面接の答えは、長い時間をかけて、普段の生活や家族の価値観から、自然とにじみ出るものだと思います。用意された機械的な答えは、面接のプロである小学校の先生達から簡単に見破られてしまうでしょう。

面接のポイントを分析しながら、本人の良さを引き出す答えを普段の生活から導く大切さを感じます。

お知らせ


この度、新たなブログを立ち上げました。


 子育て情報ブログ

【君たちに伝えたいこと】

https://www.raising.work/blog/


テーマは小学校受験だけでなく、もう少し幅を広げて、子供たちの成長につながるような情報や、また親の喜びを感じられるような雑感を綴っていけたらと思っています。

 

ぜひこちらのブログもご愛顧いただけたら嬉しいです。

 

たかし