今日は世界遺産ひだ白川郷へ行ってきました! | 【こだわり惣菜屋2代目】のこだわりブログ

【こだわり惣菜屋2代目】のこだわりブログ

こだわりの惣菜、食と健康について、店の実況中継、それから繁盛店になるための実践を中心に書いています。

毎度ありがとうございます♪


隆@こだわり惣菜2代目です。


今日は世界遺産でもあるひだ白川郷へ行ってきました。


といっても観光ではありません。


食品衛生協会の指導員としての仕事です。


ボランティアみたいなもんかな、、、。


【こだわり惣菜屋2代目】のこだわりブログ-201007220946000.jpg

写真が縦で見づらいですが^^;


今日も一日暑かったですが、高山と違い緑が多いからか

からっとしたさわやかな暑さでした。


ここからの眺めが一番の絶景らしく、


よくテレビで紹介されるときに映されるのがこの景色だそうです。


ここには年間120万人の観光客が訪れるそうです。


世界遺産なので色々規制があり、


自分の家も勝手にいじれなくて許可が要るそうです。


その代わり補助金も出るそうです。


看板も一軒に一つで、木製じゃないとダメなのです。


あとは、他の県からは絶対に商売をやれなくなっています。


それをして、ダメになってしまった観光地がいくつもあるからだそうです。



それにしても、指導員として厨房を見させていただきましたが、

ホントにきれいにしてありました。


それぞれ一人ひとりの意識がすごいと思いました。


食品を扱うものとして自分も見習うところがたくさんありました。



今度はぜひ、観光で来てみたいと思いました。


毎度ありがとうございました。