いよいよ新草おはぎ! | 【こだわり惣菜屋2代目】のこだわりブログ

【こだわり惣菜屋2代目】のこだわりブログ

こだわりの惣菜、食と健康について、店の実況中継、それから繁盛店になるための実践を中心に書いています。

毎度ありがとうございますニコニコ


【こだわり惣菜2代目】タカシです。




いよいよ新草(よもぎ)のおはぎの季節がやってきましたo(^▽^)o


さっそく今日注文が入ったので作ってます!



まずは自家製のあんこです!

    ダウン       ダウン


こだわり惣菜屋の2代目が店を変える!毎日が実践!

手を止めたらすぐこげちゃいます汗


かと言って、よくあるベタベタのあんこにはしたくないグー


よ~くねって水分を飛ばします!


手間がかかるし、正直重労働です。


しかし、あんこにもこだわってます得意げ



火をつけて練りながら水分を飛ばし、

だけど焦げたら全ておしまい・・・


気を抜けません。



しかし


だからこそ


【こだわり惣菜】オリジナルが出来るのです。


おそらく他のあんこは食べれないでしょう。


そのあんこで包みます。

ダウン     ダウン


こだわり惣菜屋の2代目が店を変える!毎日が実践!

こっちは草が入ってないやつ

    ダウン      ダウン


こだわり惣菜屋の2代目が店を変える!毎日が実践!-200903201153000.jpg

このあんこの違い、分かっていただけますか?



こだわり惣菜屋の2代目が店を変える!毎日が実践!-200903191026001.jpg

こだわり惣菜屋の2代目が店を変える!毎日が実践!

これで3色出来上がりですグッド!


『あんこ』、『あぶらえ』、『きなこ』、の3種類ですね!!



『あんこ』だけでは無く、『あぶらえ』にもこだわっています。


そっちの方はまたいつかお話します。パー



新草おはぎの方はさらに手間がかかるので、

もう少し後でご紹介しますね!



今日の【こだわり惣菜】のこだわり!!


● あんこ一つにも命をかける。

  ベタベタのあんこは絶対に作らない。




じゃあいったん仕事にもどります。



毎度ありがとうございましたニコニコ