SLみなかみ号 2019年4月29日 | 模工少年の心



朝、目が覚めて、機種変更して、もう使っていないiPhoneのトップ画面にお知らせが3件表示されていました。

 

よく読みもせず1件目をクリックしたところ、2年前に水上温泉を旅行したときの家族のスナップ写真が写し出されました。

 

お知らせには、「今日のメモリー」とかなんとか、書かれていたみたいです。

 

2019年の今日、4月29日には、水上にいたのです。

前日、水上温泉に泊まり、近辺の観光地をレンタカーで回りました。

 

その一番のハイライトがSL水上号を見ること。

上越新幹線の上毛高原駅にほど近い上牧-水上間で待ち構えていると、鶯の声がやみ、遠くから汽笛が聞こえ、C61が、さーと現れて、あっという間に、走り去って行きました。

 

そのとき一緒に旅行した家族が撮影した動画は昨年の7月にブログにアップしましたが、私も線路から少し離れて所に位置取りしてビデオで撮りました。

上の動画です。

 

列車が過ぎ去ってから見比べてみると、私の撮ったものは、構図に迫力が感じられず、画面が揺れていて、全く勝負になりませんでした。

 

鉄道ファンの面目丸潰れと相成りましたが、楽しい思い出の旅になりました。

それにしても、iPhoneの画面表示は、今使っている機種には設定されていなくて、また前の機種は常に充電しているわけではないのに、なぜ今日なのか?よくわかりませんが、粋なことをしてくれるものです。