与野党でガソリン減税の財源探しに難航しているようだ。
給付金に使う予定やった税収の上振れ分からお金をまわしたらいいと思うけど、自民党はガソリン減税は恒久財源がないとダメとのこと。
恒久減税には恒久財源が必要という考え方か。
この考え方を前提に与野党、とことん議論したらいい。
それで恒久財源が出ず足りなかったら、税収の上振れ分から賄ったらいいと思う。
インフレが進んでるし賃金も上がってるから、当分毎年税収の上振れは期待していいと思う。
それにトランプ関税の影響も思ったより少なかったし。
それか野党が選挙の時に言ってた大手企業の法人税の増税で税収を集めてそれをガソリン減税の財源にするか。
他に財源を生み出すための増税できるところあるんかなぁ。