もう議員は70代80代になったら定年で辞めるか役職につけなくなるなどしないと、若返りによる新しい政策提案が出てこなくなる。
特に自民党は古い雰囲気が漂ってる感じで人脈重視の派閥政治というのがまだ残ってる。
国民民主党や参政党は若い人が多いから、政策提案も新鮮で後々議席を伸ばしていくんじゃないかと予想される。
日本維新の会も若いけど、今は逆風にさらされてるから、議席が伸びてくるまで少し時間がかかりそう。
でも若いからいい政策提案はできている。
これからの自民党が求められる政治のテーマは世代交代だと思う。