いよいよ参院選、日本の転換点なるか参院選は与党が苦戦すると見られている。過半数を取れるかも、分からないところ。もし政権交代が起きたら、日本は大きく変わることになる。野党で政権を奪取する可能性があるとしたら、立憲民主党だが、どこかの野党と連立、協力がないと政権交代はできない。自分の予想では参院選でも与党が過半数割れし、日本維新の会、国民民主党、参政党などがキャスティングボードを握る可能性が高いだろう。無党派層は新しい少数政党へ投票する可能性が高いと見ている。物価高対策や財源めぐり各党党首が論戦 参院選 3日公示 20日投開票 (テレ朝NEWS)参院選の公示を前に与野党の党首討論が行われました。物価高対策や必要となる財源について各党が訴えました。 自民党 石破総裁(一律2万円給付など) 「大体(税収の)上振れ部分が1兆5000億から2兆円、そして税外収入は大体1兆円弱だと思っています。給付金の額というものに、大体ニアリーイコール(同じ)になる」...l.smartnews.com
物価高対策や財源めぐり各党党首が論戦 参院選 3日公示 20日投開票 (テレ朝NEWS)参院選の公示を前に与野党の党首討論が行われました。物価高対策や必要となる財源について各党が訴えました。 自民党 石破総裁(一律2万円給付など) 「大体(税収の)上振れ部分が1兆5000億から2兆円、そして税外収入は大体1兆円弱だと思っています。給付金の額というものに、大体ニアリーイコール(同じ)になる」...l.smartnews.com