自分は自民党が参院選の公約に現金給付をしたことはよくないと思っている。
1番は無策、次に減税の方がまだよかったと考えている。
減税だと実施するのに1年くらいかかるなどと言って即効性のある現金給付を選んだと言っていたが、今そこまで即効性いる?とは思う。
たしかにお金に余裕がない人が多いけど、現金給付でしかも2万円って。
仮に食料品の税率を0%にしていたら、少し食品をいつもより多く買えるようになり、食料品に関連している企業の利益につながるかもしれない。
もう現金給付やめよ。
前に与党の誰かが現金給付は有事のときのみって言ってたじゃん。

