消費税減税の動き自民党と立憲民主党から消費税減税案が出ている。食品に絞っての消費税減税だが、これはいいと思う。消費を喚起する効果があるし、物価高対策にもなる。消費税減税はとりあえず8%でいいと思う。5%とか0%まで減税しちゃうと財源が足りなくなると予想される。仮に5%や0%まで下げるなら食料品以外のものを20%まで増税するなど、工夫が必要。でも多分、参議院選挙を見据えて、自民党と立憲民主党が消費税減税案をちらつかせているだけの様にも見える。やるならガチで。自民党と立憲民主党に「消費税減税」訴える動き 国民民主の「手取り増」に対抗か (東スポWEB)自民党、立憲民主党もついに消費税減税を打ち出すのか。石破茂首相は28日の国会で野党議員から消費税減税を求められ「一概に否定するつもりはない」と答えていた。石破氏はさらに「物価高対策の一つの対応として考えられないことではない」と選択肢として排除していないと話していた。一方で別の議員からの質問には消費税が社会保...l.smartnews.com
自民党と立憲民主党に「消費税減税」訴える動き 国民民主の「手取り増」に対抗か (東スポWEB)自民党、立憲民主党もついに消費税減税を打ち出すのか。石破茂首相は28日の国会で野党議員から消費税減税を求められ「一概に否定するつもりはない」と答えていた。石破氏はさらに「物価高対策の一つの対応として考えられないことではない」と選択肢として排除していないと話していた。一方で別の議員からの質問には消費税が社会保...l.smartnews.com