自民党、衆議院選挙の解散タイミング失う岸田さんが「今まで変わらず申し上げているように、今は政治改革をはじめ先送りできない課題に専念している。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えていない」との発言。これで会期末の解散はなくなった。総裁選後の解散も少し雲行きがあやしい。ベターな総裁候補が見当たらないから。上川さんが期待されていたが、切り取られた発言でマイナスのイメージがついた。 自民党の解散タイミングが、かなり難しくなったと思う。【速報】岸田首相今国会解散「考えていない」 解散見送り報道についてコメント|FNNプライムオンライン岸田首相は4日朝、首相が今国会での衆院解散を見送る方向で最終調整に入ったとの一部報道について記者団から問われ、「今まで変わらず申し上げているように、今は政治改革をはじめ先送りできない課題に専念している。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えていない」と述べました。岸田首相は9月の自民党総裁選での再選に向け、今国会中に衆院を解散し、総選挙で勝利した…www.fnn.jp
【速報】岸田首相今国会解散「考えていない」 解散見送り報道についてコメント|FNNプライムオンライン岸田首相は4日朝、首相が今国会での衆院解散を見送る方向で最終調整に入ったとの一部報道について記者団から問われ、「今まで変わらず申し上げているように、今は政治改革をはじめ先送りできない課題に専念している。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えていない」と述べました。岸田首相は9月の自民党総裁選での再選に向け、今国会中に衆院を解散し、総選挙で勝利した…www.fnn.jp