少子高齢化のピーク時、どう乗り切る?少子高齢化という問題がいずれ大きな問題となる。おそらく厚生年金、国民年金、医療費などの社会保障費が増えると予想される。これらの社会保障費の財源をどこからもってくるか。ひとつは消費税の増税だが、食料品以外のものを増税するなど、一工夫するべき。ふたつ目は国債発行。これは増税すると経済の好循環に水をさす可能性があるから。そのときの状況でどういう政策をするか、臨機応変な対応をするのが一番大事なので、いろんな案があっていい。その案の中のベターを見つければいい。