すぐに完全な教育無償化は難しいのではないか | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

日曜日と月曜日はお休みします。火曜日〜土曜日はできるだけブログを更新しようと思います。

大学無償化は結局、多子世帯だけ。


これだったら、高校無償化に重点をおいた政策か、お金がなくて子供を産めない世帯にお金をまわした方がよかった。


多子世帯はお金があるから(例外もあるが)、3人以上子供を出産するので、そこにお金を補助するのもどうなのか。


子供が0人や1人の世帯により出産してもらうためにお金をまわすべきだろう。


多子世帯の政策考えたのいったい誰??


一時的な所得減税もひどい政策だったし。


こんな政策ばかりやってたら政権とられるよ。


とりあえず段階的な教育無償化を目指すべき。


まずは完全な中学無償化。


次に高校無償化。


大学無償化はできるならした方がいいけど、いろいろ賛否両論出てるので、優先順位低め。