サッカー 日本代表vsセルビア代表 | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

日曜日と月曜日はお休みします。火曜日〜土曜日はできるだけブログを更新しようと思います。

結果は1-0で日本の勝利。

勝ったのはよかったのですが、攻撃がイマイチでした。

流れからの得点はなく、セットプレイからの1点。

日本がボールを支配してる時間が長かったので、もう1、2点は決めれたと思います。

浅野に決定的なチャンスがあったので、決めきれなかったのが残念。

でも収穫として、浅野は中央のFWよりサイドの方がスペースへの飛び出しなど、いいプレイをしているように思えました。

そして自分が注目していた大迫が不在ということ。

オナイウと南野がFWとして入っていましたが、大迫の代わりがつとまるかと言うと、少し物足りない印象でした。

流れの中で得点するには、中島のようなドリブラーや、大迫のようなポストプレイが必要だと感じました。

この中島、大迫は代えがきかないですね。

ワールドカップまでには2人ともベストコンディションでいてもらいたいです。

ちなみに守備は完璧でした。

文句なし。