立憲民主党が政策提案もしている? | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

体調不良のため、しばらく週2〜3日ほどブログを更新しようと思います。

立憲民主党は与党追及だけでは支持率が伸びないことを理解し、与党追及だけでなく、政策の提案にも力を入れるとのこと。

良い流れ。

でも森さんの女性蔑視発言や菅さんの長男の幹部接待問題などが出てきて、追及もしないといけない状況に。

多分、メディアは立憲が与党追及するところをピックして放送するような気が。

立憲が政策提案路線に舵を切ろうとしてるのを、メディアはもっと放送してほしい。

記事↓
立憲、提案路線に揺らぎ 「疑惑」続々、軸足定まらず:時事ドットコム
立憲民主党が国会対応をめぐる路線で苦慮している。追及一辺倒のイメージから脱却するため、通常国会序盤は政策提案型の質疑に力点を置いているが、菅義偉首相の長男による総務省幹部接待問題など新たなスキャンダルが発覚。「真相究明が野党の仕事」(幹部)として、15日の衆院予算委員会集中審議では、これらの疑惑を取り上げる。
www.jiji.com