全世代型社会保障 | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

日曜日と月曜日はお休みします。火曜日〜土曜日はできるだけブログを更新しようと思います。

少子高齢化の影響で社会保障制度の改革をしなければなりません。

今のままだと、将来、年金が満足にもらえない状況になります。

まず予算を確保しなければなりません。

そうなると生活に余裕のある富裕層から、なんらかのカタチで税収をとるか、現在の社会保障で余計な出費を削減するという方法が一般論です。

また海外からの旅行客からの消費税などの税収に期待するというのもありだと考えています。

なぜなら来年は東京オリンピック。これを機に海外からの旅行客を大幅に増やす政策を重視すれば良いと思いました。

そこから、日本で住みたい、働きたいと思う外国人が移住し、若い世代が増えれば、少子化対策になるし、税収もアップ。

そうすれば全世代型社会保障の予算も確保となれば良いなぁと思ったり。

やはり外国人を日本に受け入れる政策を重点に置くのが、少子化対策、将来の社会保障のための予算の確保につながると思います。