教育環境の改善必要 | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

日曜日と月曜日はお休みします。火曜日〜土曜日はできるだけブログを更新しようと思います。

日本の教育だと成長できる人、できない人が出てくる。

それはなぜか、、

やはり集団でいる時間が長い上、拘束時間が長い。

集団でいることで、個性が死に、拘束時間が長いことで、自由がなくなる。

この2つを改善しないと学生時代の経験は無駄になる。

うまく学生時代を生き抜けた人は成長できるが、そうでない人は成長できない。

じゃあどうすれば良いか。

単純にひとりひとりにストレス、負担の少ない自由な環境を作るために、拘束時間をまずは減らした方が良い。

そして自由に勉強する環境と時間を提供する。

そういう教育環境を作るべき。

学生からどういう環境なら成長できるかアンケートをとって、それを元に教育環境を整備。

政策を実行するより、教育を変えればもっと早く日本は変わる。と思う。笑