なぜ小泉進次郎議員を叩く? | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

日曜日と月曜日はお休みします。火曜日〜土曜日はできるだけブログを更新しようと思います。

小泉進次郎議員には、自分なりのやり方や影響力を考えて行動している。

物事には必ず裏目と表目がある。裏目を責めても仕方がない。

人は変化する生き物で、ずーっと表目だけを見ろというのは確かにできない。

でも、もっと他に叩かないといけない裏目ばかりの議員もいる。

自分は小泉進次郎議員の判断は間違ってはいないと思う。

橋下さんは批判しているけど、それは橋下さんのやり方であって、小泉進次郎議員のやり方を否定まではしないで良いと思う。

仮に小泉進次郎議員が橋下さんのやり方でやって叩かれていた可能性もあるからだ。

議員のしがらみは小泉進次郎議員にしかわからないし、外部の人間が100%理解できていない。

橋下さんが、もし小泉進次郎議員に物申すなら、否定までしなくても、「僕ならこうする」程度で良い。

改めて言うが、総裁選の小泉進次郎議員の行動は表目、裏目があって当然の話である。