セネガル監督男前! | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

体調不良のため、しばらく週2〜3日ほどブログを更新しようと思います。

記事↓
セネガル指揮官、フェアプレーポイント差での敗退に理解「それがサッカーのルール」【ロシアW杯】 (フットボールチャンネル)
セネガル代表を率いるアリウ・シセ監督【写真:Getty Images】 【セネガル 0-1 コロンビア ロシアワールドカップ・グループリーグH組第3節】  現地時間28日にロシアワールドカップ・グループリーグH組第3節の試合が行われ、セネガル代表はコロンビア代表と対戦し0-1の敗戦を喫した。日本代表と勝ち点4で並んだが、フェアプレーポイント(レッドカード、イエローカードの数により変動)により敗退が決定している。セネガル代表を率いるアリウ・シセ監督がこの結果を受け入れたと、28日に仏紙『レキップ』が報じた。  特殊なルールによって、決勝トーナメント進出を逃すことになったが、シセ監督は「サッカーのルールだ。我々はイエローカードを多く取ったため資格はなかった。しかし、私は選手たちを誇りに思う。我々はこのグループリーグで頑張った。明るい未来があることを示せたと思う。これは国際サッカー連盟(FIFA)が定めたルールであり、どんな理由があったにせよ尊重しなければならない。私は全ての選手がこのルールを知っていたと思う。私は選手に警告を避けるよう要求することはなかった。サッカーは接触あってこそのスポーツだからだ」とコメントしている。
web.smartnews.com
セネガル指揮官のコメントが男前すぎる!

尊敬!