節分 | 美容外科・アンチエイジング医療専門医たちの日記。

美容外科・アンチエイジング医療専門医たちの日記。

福岡・佐賀・長崎・広島にある「男たちの美容外科」「ドーズ美容外科」のドクターたちの日記です。
最新の美容・アンチエイジング医療の紹介、情報提供を公開しています。
さらに、自身の発毛・育毛治療をはじめとする治療体験報告も随時公開中!!

 こんにちは。 節分は必ず鬼役の宮部です


ウチはモチのロンで豆まきです!


昨夜は


福岡の六本木こと


六本松にてビール割り箸


そこでの話の流れから


恵方巻って、最近流行ってるねえ・・・


みたいな話題に。


なんでも、関西地方の風習みたいなんですが


節分に、恵方を向き巻寿司を食べる


それも、無言で1本まるごと。


内容も七福神にちなみ、七つの具を入れる


商売繁盛、無病息災を願っての習わしのようです


また、巻寿司を鬼のもつ金棒にみたてて


なんて説もあったり・・・・


う~~ん、においますな・・・


バレンタインデー、土用丑の日みたく


商売人の戦略のにおいがぷんぷん


昔から商売上、売上げが落ちるとされる


ニッパチこと2、8月の販促戦略なんでしょうね


見事にはめられてますが・・・・


そんな話をしつつ


次に向かったのはやはりコチラ


美容・アンチエイジング医療専門医宮部の場合。-201001282149000.jpg

風のふくおかにて風のふくおかを歌ってもらう


マスターにチョキ


さすがにうまいです!


僕の出番は無し・・・・。


ではパー