日々、運動不足を感じている方へ。
運動不足は代謝の活発化を妨げ痩せない原因になりますし、筋力低下を招きますよね。
なにより運動不足は自律神経の乱れを誘発し、心身を不安定さにつながり、快適な日常生活の妨げに。
運動って、いまどきだと、スポーツとか筋トレとか考えてしまいますが、それだと敷居が高い、という方々も。。。
躊躇しちゃいますよね。。。
でも、日常生活のなにげない動きも立派な運動になっていることを改めて確認してみましょう、というのが下の一覧。
座って安静にしている状態が1メッツとして見比べてみてください。
ちなみにこれは、僕がお世話になっている製薬会社からの通信紙にあったものの抜粋です。
・洗濯:2.0メッツ
・皿洗い:1.8メッツ
・子どもと遊ぶ(座って):2.2メッツ
・子どもと遊ぶ(走る、活発に):5.8メッツ
・掃除機かけ:3.3メッツ
・歩く:3.3メッツ
・床磨き、風呂掃除:3.3メッツ
・ガーデニング:2.3メッツ
・階段を下りる:3.3メッツ
・動物と遊ぶ(走る、活発に):5.0メッツ
・やや速歩き:4.3メッツ
・家具の移動・運搬:4.5メッツ
・階段を上る(早く):8.8メッツ
・運搬(重い荷物):8.8メッツ
ほら、みなさん地味に時々刻々運動してるんですよ、と。
エネルギー消費量=強度(メッツ)×時間(それぞれの運動にかけた時間)×体重
1日の食事のカロリーなどを目途に1日の活動を工夫を。
これを参考に日々の運動に意識的になってみれば、健康増進につながるのでしょうね。
ちなみに、僕は食事と合計カロリー、日々の運動内容を、毎日メモしとり、ために検討しとりますよ。
暑い夏も少しづつ遠ざかってきているここ最近。どうか快適な日々を(´ー`)
まずは、ちょびっとずつ歩くことから始めるのが手軽ですよ、気持ち良いですよぉ、と付け加えぇ(´ー`)