ブログ記事一覧|歴史と古文書とともに -71ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
歴史と古文書とともに
このブログは、都内とその近郊での古文書講座の講師業を営みつつ、主に日本近世史の記事も執筆するブログ主の雑記です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
【研究ノート】近世の文書社会を考えるために
【歴史ぶらり】愛知県あま市 鳳来山甚目寺(ほうらいさんじもくじ)
【歴史ぶらり】讃岐国丸亀城をぶらり
【歴史ぶらり】高知から東京までを鉄道で移動
【古文書インストラクターの呟き】ありし日の上野駅
【歴史ぶらり】愛知県犬山市の犬山城
【お知らせ〜駅そば愛好会活動など休止〜】
【古文書インストラクターの呟き】あるホームレスの方との出会い
【研究ノート】香具師と地域社会
【研究ノート】徳川将軍家にとっての関ヶ原合戦とは。
【研究ノート】鷹場の野廻り役の職務心得
【研究ノート】”古文書紹介~近世初期の御鷹の鶴拝領をめぐって~”
【研究ノート】徳川将軍上洛考
【研究ノート】官職名について
【研究ノート】「公」と「私」の歴史
【研究ノート】将軍の領知判物への認識~近世文書社会の一側面~
【研究ノート】慶長16年の誓詞と大名の上洛
【研究ノート】喧嘩の際、モノを奪うという作法~日本文化の一側面~
【研究ノート】地域社会における香具師の帳元の位置~日本文化の一側面
【研究ノート】香具師とは?~日本文化の一側面~
…
69
70
71
72
73
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧