自由研究の素材〜江戸の距離感〜僕の実家の八戸の話の話。江戸の八戸藩の江戸までの道中記録を読んでいたら。八戸を出て、最初に宿泊したのが一戸(岩手県)。そこは、30年近く前の7月、僕が12時間の片道ウォーキングしたときの終着地。奇遇のことと嬉しくなる。大体60km(20里くらい)しかし向こう正月の雪中の高、かつ江戸の最高の宝の将軍の朱印状持って、だから、もっとハードで短時間かと。実際に距離を決めて歩いて見て、自分の時速を計算すると、江戸の人々の健脚ぶりがわかるし、江戸の風景が見えてくるよ(´(ェ)`)