各企業様、自治体様、有志のサークル様、個人様。

 

古文書講座や歴史講座などの講師、歴史関係の記事の執筆者、お探しでは、ありませんか。

 

お探しで、中々見つからない場合、当方にご相談くださいませ。

 

市民の方々に寄り添った講座、記述を目指しております。

 

当方の専門は、近世(江戸時代)ですが、その前後も含め、おおよそ、織豊期~近代の範囲なら対応可能でございます。

 

もちろん、zoomでの講座にも対応できます。

 

 講座の謝礼につきましては、120分 20,000円から(交通費は別途いただけましたらと思います)が基本となります。まずは、ご相談くださいませ。

 

 原稿料につきましては、文字数、項目数に応じ、幅があると思いますので、これはご相   談の上に決めるようにしております。

 

まずは、気軽にお問い合わせくださいませ。ご相談は、可能な限りお聞きしますので。

 

当方の連絡先は、

 e-mail :komonjyo52@outlook.jp

  tei:08031231621

 

となります。

 

なお、当方の研究や仕事の実績に尽きましレは、このブログのプロフィ―ル欄が詳細かと思います、

 

以上、お困りの時には、お気軽にご相談を。

 

なお、古文書翻刻の御仕事も、引続き受け付けております。詳細は、【古文書インストラクターの呟き】古文書の翻刻引き受けます〈改訂版〉(´ー`)*拡散大歓迎です。 | 歴史と古文書とともに (ameblo.jp)。これも、お気軽に、ご相談くださいませ(´ー`)

 

〈記 種村威史〉