設置されていますか?
多くのブログを拝見していますが、
「もったいないな~」と感じることが
あります。
それは、ブログ内に「サイト内ランキング」が
設置されていないことです。
「『サイト内ランキング』って何?」
と質問されそうですね。
これは、一言で言えば、
「あなたのブログやサイトの『どの記事』に、
読者が関心を持って、訪問してくださって
いるかが分かるランキング」
です。
このランキングが表示されると、他の読者も訪問
していただける可能性が高くなります。
他の人はどんな記事に関心があるのか、
参考になると思いますよ!
もちろん、管理人としても、どの記事を多く読んで
いただいているのかが分かり、ありがたいです。
たくさんのヒントが得られそうです。
読者の関心がある程度把握できますから、
その線に沿ったテーマの記事を書くと、
再度読んでいただける可能性が高まります。
サイト内ランキングは常に変化しますので、
読者の関心の移り変わりも理解できるように
なります。
とても重要なポイントですね。
私は、「i2i.jp」の「サイト内ランキング」
というサービスを利用しています。
もちろん、無料です。
一部広告が掲載されますが、
それは仕方がないですね。
「i2i.jp」のURLは、
このページの最後に掲載してあります。
とにかく、実例をご覧ください。
アメブロで管理している、私の3つのブログです。

こんなランキング知りたくないですか?

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

中高年のためのパソコン入門講座(1)
デフォルトで15位まで表示されます。
管理画面で表示件数を変更でき、最大99件
まで表示可能です。
中には、記事のタイトルではなく、URLだけしか
表示されないケースもあります。
管理人としては、気合を入れて書いた記事には
あまり関心を持たれず、そうでもない記事に
アクセスが集中することがあり,複雑な気持ちに
なることがあります。
少々がっかり(?)することはあります。
ですが、サイト内ランキングを見ると、
読者の皆さんに教えられることがしばしば
ありますので、
「よし! またがんばろう!」
と気を取り直して、次のブログを書く動機づけ
になります。
そしてもう一つは、自分でブログを書いて
いながら、記述したことを細部まで覚えて
いないことがあります。
思い出すよりも、検索すればよいことですが、
そんな時にも、サイト内ランキングは役立ち
そうです。
i2i.jpの「サイト内ランキング」の
設置方法やデザインの設定などのカスタマイズ
については、
中高年のためのパソコン入門講座(1)
で近日中に取り上げます。
覗いてみてください!
i2i.jpのサイトは
i2i.jp
http://www.i2i.jp/
です。
「サイト内ランキング」の他にも、
使えそうなWebパーツがありますので、
興味を持ったパーツを設置してみてください。
記事が面白かったら
ポチッとして下さい。

こちらのブログもご覧ください!
こんなランキング知りたくないですか?
中高年のためのパソコン入門講座(1)
藤巻隆のアーカイブ
私の書棚(読み終わった本の一覧)