日経ビジネスの特集記事(5) 社長の発信力ランキング2013(1) | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

<このページでは、『日経ビジネス』の特集記事の
概要紹介と、管理人のコメントを掲載しています>



日経ビジネスの特集記事(5)

社長の発信力ランキング2013 2013.4.29・5.6

語る覚悟、語らぬリスク


最初にベスト10をご紹介します。

あなたの予想はどこまで当たったでしょうか?

今 前
 1  ソフトバンク        孫正義

 3  日本銀行         白川方明

 2  ファーストリテイリング  柳井 正

 4  トヨタ自動車       豊田章男

 5  楽天            三木谷浩史

6 20  日本マクドナルドHD   原田泳幸

7 6  日産自動車         カルロス・ゴーン

8 15  任天堂            岩田聡

9 45  ソニー             平井一夫

10 8  関西電力           八木誠 



ベスト5の顔ぶれを見ますと、変動はありません。

孫氏は、前回の調査に続きベスト1に輝きました。

孫氏の総合得点は4万645点で、2位の白川氏は1万1424点、
柳井氏は1万624点でした。

孫氏の圧勝でした。

ちなみに、4位の豊田氏は9088点、5位の三木谷氏は7766点でした。

得点の算出法は、上位100人に20万点を配分しているそうです。


孫氏は、なぜこんなに強いのか?

デーブ・スペクター氏が分析しました。デーブ・スペクター氏の
言葉を借りると次のようになります。

(1)孫さん自身が電子メディアなんですよ。でも、それは
  誰もがマネできることじゃない。

(2)日本の社長さん、特に財閥系のトップは自社のことしか
  考えない。発信と言えば自分の会社、内向きのことばかり
  話します。だから、孫さんは突出している。


孫氏のツイッターでの発言がいつも注目されています。

フォロワーが何か発言すると、素早く応答し実行に移す。

孫氏の会社だから直ちにできるとは言っても、その行動力は
抜きん出ています。


次回は、「急上昇トリオの勝因」を取り上げます。

引き続きご覧ください。




記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング