今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)を更新しました。 | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)
を更新しました。2013.10.24


「さすが」のDNAを継承
清掃で顧客目線を学ぶ


小林 哲也(こばやし・てつや)氏
[帝国ホテル会長]


帝国ホテルは日本を代表する超一流ホテルです。

今年9月1日、創業90周年を迎えました。


90年前の当日、関東大震災に見舞われました。

幸いにも施設は大きな被害を免れ、

当時の支配人は被災者に炊き出しを

したり、建物が壊れた大使館や新聞社

に客室を開放したりしたそうです。



そして、創業から約90年経った2011年3月11日、

東日本大震災に見舞われました。


約90年の経験が生きたのです。

現場の従業員は自分たちの判断で

2000人もの帰宅困難者を館内に受け

入れ、温かいスープや毛布などを提供

してくれました。90年にわたって引き

継がれてきた接客のDNAが、危機の

中で再び発揮されたのです。



連綿と続く伝統が、日本の「おもてなし」の

精神を発揮し続けているのです。


詳しくは

「さすが」のDNAを継承
清掃で顧客目線を学ぶ


をご覧下さい。



記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング