日経ビジネスの特集記事を更新しました。 | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

日経ビジネスの特集記事を更新しました。

「中国失速」の真実 2013.10.7

日経ビジネス取材班は、中国に足を運び、

ナマの中国の実態をつぶさにレポートしています。


中国のGDP(国内総生産)は、米国に肉薄しています。

いずれ米国を抜き、世界一となるでしょう。


しかし、そこにはいくつかの問題点が潜んでいます。

(1)石炭などを過剰生産してもやめることができないこと。

(2)経済格差が広がっていること。

(3)習近平主席と李克強首相のコンビで、政策を実行
  できるか。


中国は、共産党一党独裁体制を持っていますので、

2023年までの10年間、大過なく過ごせば長期政権を

担うことになります。


中国は長らく「世界の工場」と言われてきましたが、

人件費の高騰と人民元が高くなったことで、

日本企業は生産拠点をインドネシアなどへ移転する

例が多くなってきています。


「チャイナ・プラス・ワン」という言葉が象徴する

ように中国一国での生産を見直す機運が高まって

いるのです。


日本の一般週刊誌の記事と一線を画す、日経ビジネス

の取材力の一端をぜひお確かめください。


詳しくは、

「中国失速」の真実 2013.10.7

をご覧下さい。



記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング