こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
年度末が近づいてくると、入園・入学・進級時に提出する「 保健所におけるアレルギー疾患生活指導表」「 学校生活管理指導表」をお持ちになって来院される患者様が増えます。
主治医が、
アトピー性皮膚炎の重症度
食物アレルギーの有無
常用する外用薬や内服
プール指導及び長時間の紫外線下での活動
動物との接触
発汗時の対応など、記入することになっています。
保育園や学校の先生に、現在の状況を理解してもらい生活をサポートしてもらう為です
問診に基づいて、血液検査が必要な場合や、エピペン(アナフィラキシーの症状を改善する補助治療剤)の処方が必要になる場合があります。
学校等に提出する期限がありますので、余裕をもって来院してください