こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます
粉瘤
暑い季節になってくると、化膿したできものが痛くてっと来院される患者様が増えます。
見るからに痛そう💦
強く圧迫すると中からドロドロした物が出てきます。
大きくなりすぎて破裂して来院される方も
腫れていない状態でも、においが気になるからと来院される方も少なくありません。
粉瘤は皮膚の下に袋ができて、その中に角質や皮脂が溜まった状態のことを言います
頭、顔、背中、脇、どこにでも出来ます。
(脇の下にできた粉瘤)
臀部にある粉瘤が痛くて座ることができない男性の方や、女性に比較的多いのは鼠径部、陰部付近だったりします。
来院を躊躇しているうちに、歩くのも辛くなった状態で来院される方もいらっしゃいます。
当院は常時、女性医師もおりますので、ためらわず異常を感じたらすぐ受診して下さい
今日も「不潔にしていたからですか?」っと患者様からの質問がありましたが、これは皮膚の新陳代謝によって袋の中に皮脂が溜まっていくものなので、ご自身のせいではありません
粉瘤を完治するには、皮下にできた袋を取り除く必要があります。
炎症が強い場合は抗生剤の内服や抗炎症作用のある軟膏で落ち着かせた後、手術となるケースが多いです。
粉瘤は腫れや痛みが治っても、袋がある限り炎症を繰り返す恐れがありますので、小さいうちに取り除く事をお勧めします。
ご心配な方はお気軽にご相談ください