森    高    千    里   

VHSテープ

ライヴビデオ

 

 当時は毎年行われていたコンサートの映像やプロモーションビデオのほとんどがレーザーディスクとVHSテープで販売されていました。

 量も多いので、ライブビデオとビデオクリップを分けて紹介します。まずはライヴビデオの紹介です。

 「森高千里 見てスペシャルライヴ」のビデオをたまたまレンタルビデオ店でレンタルしたのが彼女のファンになった始まりです。それからどっぷりハマってしまいました。(笑)

 

LIVE★GET SMILE

日本青年館ライヴ

08PV-79(1988年)

 

 GOOD-BYE SEASON/涙 Good-bye/あの日のフォトグラフ/林檎酒のルール/夢の終り/WEEKEND BLUE/GET SMILE/OVERHEAT. NIGHT/NEW SEASON

 

見て 〜スペシャル〜 ライヴ

55L8-8029(1989年)

 

 ザ・ストレス/私が変?/ユルセナイ/17才/THE LOCO-MOTION/OVERHEAT. NIGHT/LET ME GO/別れた女/NEW SEASON/ミーハー/見て/ALONE

 

非実力派宣言

WPVL-8064(1990年3月10日)

 

 これっきりバイバイ/非実力派宣言/20才/ザ・ストレス/しりたがり/私はおんち/17才/夜の煙突/GET SMILE/見て/だいて ラスベガス・ヴァージョン/17才 オレンジ・ミックス 海王星の伝説!!

 

古今東西 

〜鬼が出るか蛇が出るかツアー

WPVL-8122(1991年)

 

 鬼たいじ/今度私どこか連れていって下さいよ/あるOLの青春 〜A子の場合〜(森高コネクション)/臭いものにはフタをしろ!! 〜ロックン・ロール・ウィドウ/香港/〈シングル・メドレー〉NEW SEASON〜OVERHEAT. NIGHT〜ALONE〜道〜ザ・ストレス〜GET SMILE/勉強の歌/この街/17才/その後の私(森高コネクション)/ファンキー・モンキー・ベイビー/夜の煙突/テリヤキ・バーガー/ザ・バスターズ・ブルース/雨(ロック・ヴァージョン)

 

LIVE ROCK ALIVE

WPVL-8152(1993年)

 

 コンサートの夜/RHYTHMとBASS/ファイト!!/夏の海/私がオバさんになっても/酔わせてよ今夜だけ/THE BLUE BLUES/わかりました/見つけたサイフ/ROCK ALIVE/臭いものにはフタをしろ!/雨(アルバム・ヴァージョン)/17才/やっちまいな/GET SMILE/雨のち晴れ/ギター/この街(HOME MIX)/青春

 

1992年9月30日 東京中野サンプラザ

 

Lucky 7 LIVE

EPVA-1(1994年)

 

 オープニング/LUCKY 7 BLUES(Inst.)/手をたたこう/ロックンロール県庁所在地/ファイト!!/地味な女/友達の彼/ライター志望/道/ザ・ストレス/私の夏/風に吹かれて/渡良瀬橋/さよなら私の恋/I LOVE YOU/ハエ男/私がオバさんになっても/テリヤキ・バーガー/雨/Memories/この街/コンサートの夜/CLOSING THEME(渡良瀬橋)

 

1993年11月30日 東京厚生年金会館

 

CHISATO MORITAKA 96

 [DO THE BEST]

 AT YOKOHAMA ARENA

EPVA-5(1996年)

 

 オープニング/気分爽快/17才/二人は恋人/私の夏/夏の日/ザ・ストレス/雨/私がオバさんになっても/ハエ男/渡良瀬橋/SO BLUE/臭いものにはフタをしろ!!/ロックンロール県庁所在地/夜の煙突/この街/素敵な誕生日/休みの午後/GET SMILE/気分爽快(ダブル・アンコール)

 

1996年4月 横浜アリーナ(神奈川県)

 

chisato moritaka

'TAIYO' ON & OFF

コンサート・ツアー 'TAIYO' ライブ・ドキュメント & クリップ

EPVA-7(1997年)

 

 1. OFF 名古屋レインボーホール楽屋風景、武道館バックステージ 2. ON 夏はバラレイロン(LIVE)(ララ サンシャインPart.2)3. OFF インタビュー1 新幹線移動風景 4. ON 太陽と青い月(LIVE)5. OFF リハーサル風景1 6. ON 二人は恋人(CLIP)7. OFF インタビュー2 8. ON 休みの午後(CLIP & LIVE)9. OFF インタビュー3&リハーサル風景2  10. ON JIN JIN JINGLEBELL(LIVE) 11. ON 気分爽快(CLIP&LIVE)12. ON 手をたたこう(LIVE) 13. OFF インタビュー4 14. ON 照れ屋(LIVE) 15. OFF  東京→大阪移動ショット、大阪城ホール楽屋風景 16. ON 薹が立つ(LIVE) 17. OFF インタビュー5 18. ON SO BLUE(CLIP) 19. ON ララ サンシャイン(CLIP&LIVE)20. OFF インタビュー6 武道館楽屋風景 21. ON 銀色の夢(CLIP&LIVE) 22. OFF インタビュー7 23. ON  今日から(LIVE) 24. OFF 武道館終演後 楽屋風景 25. ON 雨(LIVE)

 

MORITAKA CHISATO 1997 

PEACHBERRY SHOW

EPVA-8(1998年)

 

 オープニング/星に願いを/ララ サンシャイン/Tony Slavin/心頭滅却すれば火もまた涼し/銀色の夢/オー・シャンゼリゼ/二人は恋人/渡良瀬橋/ロックンロール県庁所在地/マイ・アニバーサリー/Let's Go!/SNOW AGAIN/ミラクルライト/シングル・メドレー:NEW SEASON〜17才〜GIN GIN GIN〜ザ・ストレス〜道〜GIN GIN GIN〜私の夏/ハエ男/あなたは人気者/気分爽快/SWEET CANDY/この街/私がオバさんになっても/ENDING

 

1997年11月18日 中野サンプラザ

 

CHISATO MORITAKA 1998

SAVA SAVA TOUR

(1999年)

 

 ストレス/17才/電話/SWEET CANDY/東京ラッシュ/たんぽぽの種/NEW SEASON/渡良瀬橋/気分爽快/ファンキー・モンキー・ベイビー/夜の煙突/GET SMILE/私がオバさんになっても/この街/私のように(エンディング・テーマ)

 

1998年10月12日 赤坂BLITZ(東京)

 

LIVE HOUSE TOUR 1998 sa va sa va

(1999年)- ファンクラブ限定

 

 ユートピア/電話/SWEET CANDY/渡良瀬橋/海まで5分/ザルで水くむ女心/ロックンロール県庁所在地/危険な舗道/冷たい月/たんぽぽの種/ララ サンシャイン/この街/流されて・・・/あなたは人気者/私がオバさんになっても/SNOW AGAIN/17才(カーネーション・ヴァージョン)/気分爽快/雨

 

次回はビデオクリップ集です。

 

 

おまけ

 

応援グッズ

 

うちわ

 

 数本残っているみたいなので、後日「森高千里グッズ・うちわ」で紹介させていただきます。