1264 再訪

明正井路合川補水1号橋

(めいせいいろ・あいかわほすいいちごうきょう)

大分県豊後大野市緒方町平石

 

馬脊戸川支流に架かる石橋

橋長:26.00m

橋幅:1.10m

径間:9.00m

拱矢:  -   m

架設:1943年(昭和18年)

石工:久保 宗馬 氏(合川村/旧清川村)

型式:単眼アーチ橋 壁石:布積み

 

 2016年9月以来の再訪です。草木に覆われた場所にあるので、撮影条件が悪いのですが冬場にと思い寄りました。

 馬脊橋先の馬背畑簡易局から市道を東進して、緒方町大北に入るとすぐ先を左折して緒方町平石に進みます。橋を渡りすぐ左折するとすぐ先に橋が架かっています。橋名プレートがないので橋名は不明ですが、草薮で覆われたすぐ上流側に水路橋が架かっています。補水とは補助水路の略で、明正井路の補助水路になります。

 

訪問日:2024年2月16日(金曜日)

 

明正井路合川補水1号橋

 

右岸からの明正井路合川補水1号橋 橋上

 

左岸からの明正井路合川補水1号橋 橋上

 

上流側

 

明正井路合川補水1号橋

 

明正井路合川補水1号橋

 

左岸

 

右岸

 

明正井路合川補水1号橋

 

明正井路合川補水1号橋

 

明正井路合川補水1号橋 拱頂部

 

下流側

 

本流の馬脊戸川に注いでいます。

 

明正井路合川補水1号橋

 

明正井路合川補水1号橋

 

明正井路合川補水1号橋

 

明正井路合川補水1号橋

 

シャッタースピードを上げた方が迫力はあるかな!

 

明正井路合川補水1号橋

 

Map

 

明正井路合川補水1号橋