鹿山隧道

(しかやまずいどう)

大分県豊後大野市緒方町

延長:53.30m

幅員:最大3.60m

竣工:1935年(昭和10年)

 

 南林寺の旧緒方町小宛地区から寺原地区へ抜ける山道にあります。形状としてはかなり歪な隧道で、素掘り感は半端ないです。寺原側の抗口の左上に窪み(穴)があり、養蜂箱が置いてあるのかと思いましたが、連絡道が見受けられなかったので、開通時に祀られた祠なのかも知れません。

 この「鹿山トンネル」は豊後大野市の管理する「トンネル長寿命化修繕計画」(令和5年)の対象になっています。

 

訪問日:2023年12月1日(金曜日)

 

鹿山隧道

 南林寺の旧緒方町小宛地区側から恐る恐る車を進めて来ました。私のナビには道が出てこないので、不安でしたが、Googleマップで検索してi-PadマップのGPS機能で現在位置の確認しながら進みました。いやぁ〜便利ですね。分岐を間違えると物凄く遠回りになります。

 

ガードレールの無い山道を進んで来ました。

 ここが広くなっていたので、車を止めて毎度のヘルメットを被り、長靴に履き替えて懐中電灯2灯持参で歩きたいと思います。

 

鹿山隧道

 

鹿山隧道

 

歪な構造です。この隧道も一応現役なので、蛍光灯が設置されていました。

 

鹿山隧道

 

鹿山隧道

 

ここも懐中電灯は不要のようです。若干漏水している場所が確認できます。

 

ここからは内部を歩きますので、しばらくお付き合いきださい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョークでチェックが多く入っていました。かえって異様な雰囲気でした。

 

 

 

 

この先は寺原地区へ

 

ここからは戻ります。

 

鹿山隧道

 

鹿山隧道

 

鹿山隧道

 

 左上に窪み(穴)が有り、何か箱らしき物が見えています。簡単には登れそうに無いので詳細は未確認です。

 

鹿山隧道

 

鹿山隧道

 

視線が変わると景色の見え方も違うので、帰りも撮影しながら戻ります。

 

 

轍が残っているので、地元の方は抜け道として利用されているようです。

 

 

 

 

鹿山隧道

 

 小宛側に戻って来ました。今回はここで緒方町の隧道散策は終了です。いつも思うのですが、こういった場所に来るにはバイクか四駆軽トラが一番と思っちゃいますね。

 この後は鹿山隧道を抜けて寺原地区に出ました。折角なので鹿山神社にも挨拶して行きたいと思います。

 

Map

 

鹿山隧道

 

おまけ

 

鹿山神社

(しかやまじんじゃ)

【鎮座地】豊後大野市 緒方町寺原400番地

【祭神】菅原神七柱・伊弉諾命・伊弉冉命・倉稲魂命

 

鹿山神社

 

鹿山神社

 

神額

 

鹿山神社 社殿

 

鹿山神社 境内から鳥居

 

大きな銀杏の木が有りましたが、見事に散っていました。