0223  再訪

寒須橋(そうずばし)

大分県豊後大野市犬飼町栗ヶ畑

 

栗ヶ畑川に架かる石橋

橋長:9.70m

橋幅:4.80m

径間:7.20m

拱矢:2.50m

石工:三重野 吉之重 氏(地元)

架橋:1918年(大正7年)3月

型式:単眼アーチ橋 壁石:布積み

 

 長畑橋から県道632号を戻り栗ヶ畑バス停から栗ヶ畑の集落方面へ左折して約2kmに架かっています。石工は橋傍の三重野氏です。

 2014年4月以来の再訪になります。小雨は降り続けているので川床へはパスです。1973年(昭和48年)3月に現橋が竣功して廃橋になっています。

 

訪問日:2022年9月2日(金曜日)

 

寒須橋

 

下流側は草藪になっています。

 

左岸からの寒須橋 橋上

 

直ぐ上流側に現橋が架かっています。

 

 

 

寒須橋