イシブロ

石風呂

(いしぶろ)

宮崎県宮崎市神宮 民家園内

 

自宅のすぐ近くにある宮崎神宮の民家園で見つけました。

 

訪問日:2021年6月29日(火曜日)

 

石風呂

 

 石をくりぬいて作った風呂で、庭先に据えられていました。ツブロといわれる鉄製のたき口で火をたいて湯を沸かします。石風呂は昭和初期まで使われましたが、その後、早く沸く鉄製の五右衛門風呂が普及しました。(※園内案内看板から引用)

 

石風呂

 

石風呂

 

 コロナ禍、ゆっくりしていましたが、ここに来てかなり忙しくなって来ました。撮影会や石橋散策の再開にむけての準備等も並行して行なっています。その関係でブログの更新は、しばらくはおやすみ状態にさせていただきます。いいね返しは引き続き行いますので、今まで同様よろしくお願いします。