古閑迫の猿田彦大神
(こがのさこのさるたひこだいじん)
熊本県上益城郡御船町上野古閑迫
建立:1876年(明治9年)正月
石工:忠房 氏
古閑迫の「大宮神社の参道橋」に寄った時に、社殿横に見つけました。
訪問日:2021年3月26日(金曜日)
大宮神社
古閑迫の猿田彦大神
古閑迫の猿田彦大神
明治九 丙子(ひのえうま) 年 古閑迫 中 正月吉日 の刻印
Map
古閑迫の猿田彦大神
古閑迫の猿田彦大神
(こがのさこのさるたひこだいじん)
熊本県上益城郡御船町上野古閑迫
建立:1876年(明治9年)正月
石工:忠房 氏
古閑迫の「大宮神社の参道橋」に寄った時に、社殿横に見つけました。
訪問日:2021年3月26日(金曜日)
大宮神社
古閑迫の猿田彦大神
古閑迫の猿田彦大神
明治九 丙子(ひのえうま) 年 古閑迫 中 正月吉日 の刻印
Map
古閑迫の猿田彦大神