2021  宮崎県  

味噌ぎ家(みそぎや)

宮崎県宮崎市花ケ島町赤江町1350

電話番号:0985 - 40 - 1740

営業時間:11:00〜23:00( L.0. 22:30)

定休日:不定休

※営業時間・定休日に関しては要確認 コロナ禍、変更有り

席:40席 対面間仕切りカウンター席、小上がり席、テーブル席 個室なし

駐車場:複数台可 第2駐車場有り

最寄り駅:JR日豊本線 宮崎神宮駅から約1.2km

システム:前払い 券売機対応 全席禁煙

食した日時:2021年2月5日(金曜日)13:50〜

個人的なお薦め度 ★★★★★  3.5(口コミ評価:2.4〜4.4)

※口コミ評価の極端に低いものは除外させていただきます。

 

 週末はグルメ・ネタということで・・・。昨年春先に新装開店していて、自宅近くだったのですぐ行ける予定でしたが、新型コロナの緊急事態宣言が発令され外食を控えていたので延び延びになっていました。いつの間にか1年も経過していました。お昼時間をズラして出かけましたが、皆さん考える事は同じのようで先客は7名でした。最終的には各ブロックに一人づつで10名になっていました。お店自体はうどん・そば店がこれまでずっと続いていた場所なので店内は広めで密は感じないですね。

 口コミを見てると、豚骨に慣れているせいか評価は低いものから高評価と幅が広めです。大盛りにしたり野菜が入るとスープ加減が難しく、行きつけのお店でも普通盛りはあんなに美味しいのに大盛りにすると不味く感じるラーメン(逆パターンもありますが)があったりと「ラーメン道」はまだまだ深いですね。(笑)

 

道路沿いの看板

信号先の右側が第2駐車場になります。

 

味噌ぎ家

 

店内に入ると右側に券売機があります。

 

 元祖味噌ラーメンと半チャーハンのチケットを購入です。最初のお冷やと共有の水差し・高菜の漬物はスタッフによって席に運ばれます。

 

元祖味噌ラーメン

定価690円(税込)

 個人的には薄めな感じの味噌スープでした。縮れ太麺で、トッピングは青ネギ、野菜は90%以上もやしが主で玉ねぎとキャベツが何とか確認出来ました。大きめのチャーシュー(メニュー写真では炙り背脂だったような・・・)は薄くスライスされています。

 配膳されて気づいたのですが、やはり味噌ラーメンにはコーンと煮卵は欲しいところ・・・。

次回は濃厚味噌ラーメン(定価790円)でトッピングにコーン(定価100円)と煮卵(定価100円)ですね。

 

半チャーハン

定価300円(税込)

ちなみに普通チャーハンは定価550円(税込)です。

 

 味噌ラーメンは寒い時期に食べる感覚があるので、九州ではあまり食べる機会がないのですが東京や北海道で食べていた頃は丼の底に残ったコーンがいくら食べても粒がなくならなかったイメージが今でも脳裏にあります。(笑)

 

美味しくいただきました。

 

ごちそうさまでした。

 

Map

 

味噌ぎ家