失われた路線跡を歩く

廃線・高千穂鉄道高千穂線  其の10

 

亀ヶ崎駅◀︎槇峰駅▶︎日向八戸駅

(まきみねえき)

 

 槇峰駅(まきみねえき)は、宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折にあった高千穂鉄道高千穂線の無人駅で、単式ホーム1面2線の地上駅でした。かつては駅舎に面した所にホームがあったほか、交換設備や側線を持つ構造だったが、槇峰鉱山の閉山後は棒線化されました。1995年(平成7年)に電子閉塞化された際に、交換設備を設けられ2007年(平成19年)の部分廃止後は名目上高千穂線の終端駅となっていたが、運行再開がないまま翌年に残存区間も廃線となりました。

 

1939年(昭和14年)10月11日 - 国有鉄道日ノ影線の駅として開業。

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道(JR九州)の駅となる。

1989年(平成元年)4月28日 - 第三セクター転換により高千穂鉄道の駅となる。

1995年(平成7年)12月 - 電子閉塞導入と同時に、交換設備を設ける。(再設置)

2005年(平成17年)9月6日 - 台風14号による被害で高千穂線が全線運休となる。

2007年(平成19年)9月6日 - 高千穂線延岡駅 - 当駅間廃止。

2008年(平成20年)12月28日 - 高千穂線当駅 - 高千穂駅間廃止により廃駅。

(※wikipediaから引用)

 

(※モデルさん絡み写真の二次使用、コピー、無断転載は禁止します。)

 

槇峰駅 駅名標

 

高千穂鉄道 路線跡

五ヶ瀬川沿いの道路(県道237号線)をトレースするように路線はありました。

 

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

 宮崎交通のバス停は網之瀬橋の手前、集落寄りに有りますが、駅は橋の先になります。

 

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡と網之瀬橋(RC橋)

網之瀬橋は1926年(大正15年)8月竣功で、この年に昭和元年になりました。

対岸からの網之瀬橋(RC橋)と高千穂鉄道 路線跡

大正ロマンを感じる構造です。

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

この先は立入禁止区域です。

 

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

高千穂鉄道 路線跡

槇峰駅

槇峰駅

槇峰駅

槇峰駅 駅舎

槇峰駅 駅名標

ホーム側の改札口頭上

 

槇峰駅

槇峰駅

(今回の駅舎ガール:瑠衣さん)

槇峰駅

槇峰駅

 

次の列車は・・・と、

ん、・・・ずっ〜と来ないよ!

 

槇峰駅

 

 高千穂鉄道高千穂線には数カ所ビューポイントが存在します。槇峰駅の手前に架かる梁崎橋からの絶景をお楽しみください。

 

槇峰大橋と高千穂鉄道高千穂線、五ヶ瀬川

 

 この風景を雑誌で見たのがキッカケで高千穂線跡を巡ることになりました。まだ国道(神話街道)が全開通していない頃は、この川沿いの県道を仕事で高千穂へは出かけていたのですが、その頃は駅舎も列車も全く興味がなかったのが今思えば残念です。廃線後に巡ることになるとは・・・。

 

 

梁崎橋からの槇峰大橋と高千穂鉄道高千穂線、五ヶ瀬川

瑠衣さんも感動のスポットです。! オススメ!

 槇峰大橋は1992年(平成4年)1月竣功で、神話街道(国道218号線)が完成して宮崎から高千穂へのアクセスが大幅に改善されました。現在は東九州道からの連絡道も急ピッチで工事が進行中です。

 

next

 

Map

 

槇峰駅

 

延岡駅 - 西延岡駅 - 行縢駅 - 細見駅 - 日向岡元駅 - 吐合駅 - 曽木駅 - 川水流駅 - 上崎駅 - 早日渡駅 - 亀ヶ崎駅 - 槇峰駅 - 日向八戸駅 - 吾味駅 - 日之影温泉駅 - 影待駅 - 深角駅 - 天岩戸駅 - 高千穂駅