0378

市指定文化財

轟橋(とどろばし)

熊本県天草市河浦町今村

 

今田川に架かる石橋

橋長:12.50m

橋幅: 5.10m

拱矢: 4.50m

径間: 9.25m

架橋:1914年(大正3年)

石工:江嵜 仁吉 氏 他5名(伝天草瀬戸石工)

型式:単眼アーチ橋  壁石:布積み

文化財指定:1981年(昭和56年)1月20日 市指定文化財 指定

 

訪問日:2014年8月2日(土曜日)

 

轟橋

 

=====案内看板=====

 

天草市指定文化財

轟橋

(とどろばし)

指定年月日 昭和56年1月20日

所有者 熊本県

 

  轟橋は大正3年3月に一町田~福連木間の県道工事によって建設された。下浦石と呼ばれる砂岩を用いたアーチ式石橋で、橋長は12.5m、スパンは9.25mである。

 昭和43年の県道改修に伴い幅員拡幅、補強を目的として下流側に鉄筋橋が増設され現在の姿となったが、今田川と一体となった石橋の景観は天草屈指の美しさである。

 

平成21年3月 天草市教育委員会

 

轟橋

轟橋

 下流側が鉄筋コンクリート橋で拡幅されています。眼鑑橋の基本、強固な岩盤の上に架けられています。

轟橋

轟橋 拱頂部

轟橋

 

轟橋(上流側)

轟橋

 もう少し中央寄りに行きたかったのですが、台風の影響の雨で岩盤が濡れていて滑りやすくなっていたので、パスしました。

 

轟橋の今田川上流側は小さな滝になっています。

轟橋 今田川上流側

轟橋 橋上

轟橋

拱橋紀念碑と親柱がまとめてありました。

 

Map

 

轟橋