0277

移築復元

玉江橋(たまえばし)

鹿児島県鹿児島市浜町1-3 石橋記念公園内

 

甲突川に架かっていた石橋

橋長:50.7m

幅員:4.0m

架設年:1849年

建設費:1,560両

石工:岩永 三五郎氏

型式:4連アーチ橋

壁石:二重アーチ、扇積み

 

 石橋記念公園は年に数回訪れる場所ですが、この1基だけがまだ要石拱頂部の刻印を確認していなかったので、撮影に寄りました。川床の泥土はかなり柔らかいので、めり込まないように周り込んでの撮影になりました。場所によっては膝上まで潜り込みそうです。浅瀬にあいたたくさんの穴に驚いたのかカニたちが一斉に引っ込んで行きました。

 1999年(平成11年)3月に貴重な文化遺産として後世に確実に残すため、甲突川の改修にあわせ石橋記念公園に移設されています。

 

訪問日:2019年7月16日

 

玉江橋

 

玉江橋 橋上

 

玉江橋 親柱

 

玉江橋 高欄部

 

玉江橋

上流側の水切り

 

玉江橋 下流側

 

玉江橋

 

玉江橋

 

玉江橋

嘉永二年三月廾八日留入(嘉永2年3月28日留入)の刻印

 

玉江橋

 

玉江橋

 

Map

 

玉江橋